28 Dec 2010

今年も・・・




今日で、年内の営業は最後となります。

今年も、たくさんの方々にエルマーをご利用いただき、大変嬉しく思っています。
ありがとうございました。


来年も、おいしいコーヒーやサンドウィッチetc・・・楽しいイベント等、ますます皆さまに愛されるお店になるよう、スタッフ一同力を合わせがんばりますので、よろしくお願いいたします!

それでは、良いお年をお迎えください。

19 Dec 2010

年末年始の営業のお知らせ




エルマーズグリーンカフェは、12月29日から1月4日までお休みさせて頂きます。

前後は通常営業となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

18 Dec 2010

Christmas Dinner



エルマーズグリーンカフェでは、12・22~12・25の4日間、
15時以降お楽しみいただけるクリスマスディナーをご用意しています。
定番のフィッシュ&チップスや、りんごを使ったこの季節らしい鶏の煮込み、スパークリングワイン
など、とっておきのメニューをご用意してお待ちしております。
ご予約をご希望の方は、お気軽にお問合せください。


menu


フィッシュ&チップス

or

ノルマンディ風 鶏の煮込み(パンつき)

前菜2種

サラダ

クリスマスデザート

ドリンク


¥2000

12 Dec 2010

Christmas Biscuit




クリスマスのプチギフトとして、ビスケットのアソートをご用意しました。

味は、全粒粉のプレーン、ヘーゼルナッツ&コーヒー、シトロンティの3種類入っています。
トナカイや雪、ベルなどクリスマスのモチーフを詰め込んだ可愛らしい小さなビスケットです。

そのほか、定番のホットチョコレートやジンジャースナップスなどのビスケットが入った、ギフトボックスもご用意しています。

ぜひ、パーティなどの手土産にどうぞ!



クリスマスビスケット   ¥450
ビスケットギフトボックス   ¥1000

17 Nov 2010

けしはん教室




———————————————————————-
日 時:2010.12.11(土)13:00~15:00
定 員:10名
費 用:3,000円(お茶とお菓子つき)
※小学生以下のお子さまの場合、保護者の方の同伴が必要です。
      その場合、親子で4,300円です。(消しゴム1枚、お茶とお菓子2名様分)
持ち物:カッターナイフ、ペン
(消しゴム《はがきサイズ1/2》と彫刻刀はご用意いたしますが、三角刀のみですので
ほかの彫刻刀をご使用したい方はご持参ください。)
場 所:エルマーズグリーンカフェ
———————————————————————-
プロフィール
矢原由布子/YUKO YAHARA   http://www.ucoyahara.com/

現在、鎌倉・オクシモロンで働きながらイラストレーター、けしはん作家として活動。
オクシモロンのH.Pで「月刊矢原」を連載。独学で始めた「けしはん」は、絵の表現方法の
ひとつであると考える。2009年より、けしはんのワークショップ講師としても活躍。
2010年2月、絵を担当した「Wauschwitz」(文:吉川愛歩)無双舎より発売
2010年4月、「Wedding Movie Photograph 4 矢原由布子イラストレーターバージョン」マグレックスより発売
———————————————————————-
お申し込みはメールにてお受け致します。件名に「けし版教室参加希望」と明記の上、
ご参加希望人数、お子様のご年齢(お子様とご参加希望の方のみ)、お名前、お電話番号をご記入下さい。
E-mail:info@elmersgreen.com
*スタッフからの返信メールをもちまして、ご予約完了となります。


ぜひ今年はけしはんで、クリスマスカードや年賀状をつくって、送ってみてはいかがでしょうか?
みなさまのご参加おまちしております。

15 Nov 2010

Lunch Set




温かいメニューともうひとつ、ランチセットも本日からはじまります。

11:30~15:00の間、フードとドリンクの他、デザートかサイドディッシュのどちらかを選べるセットです。

日によってセットのフードが変わるので、ぜひ今まで食べたことのなかったものを召上ってみてください。


*写真はイメージになります

6 Nov 2010

new!



エルマーでは、この冬の温かいメニューが今日からはじまります。

ひとつは、クロックマダム。
ちょっぴり厚切りのハムとホワイトソース、グリュイエールチーズを
はさんだホットサンドです。
上には目玉焼きがのっています。

とろりと黄身をくずしながらお召し上がりください。

もうひとつは、旬の素材をつかったスープ。
たっぷりとボールにサーブします。
飲むとゆうより食べるかんじのスープです。

その日によって内容はかわりますが、今回はトルコ風レンズ豆のスープ。
一口目はそのままで、その後はレモンをスプーンでつぶしながら食べてゆくと、
味の変化が楽しめるスープです。

そしてデザート、トフィープディングです。
アプリコットといちじくがベースのもっちりとした、温かいケーキです。
生クリームとバターで作った、トフィーソースがたっぷりかかっています。


どれもとても、オススメです。
ぜひ寒い日にあたたまりにきてください。


クロックマダム ¥800
スープ ¥650(パンつき¥850)
トフィープディング ¥500